事業者情報
(社福)成田市社会福祉協議会 (なりたししゃかいふくしきょうぎかい)
地域福祉活動全般に関わるお仕事です
事業者情報
業種 | 医療,福祉 |
---|---|
紹介文 | だれもが住み慣れた地域で安心して暮らせる福祉のまちづくりのため、地域住民、ボランティア、福祉関係者、行政等と協働し、地域福祉活動の拠点としての役割を担う社会福祉法人です。 |
概要 | 地域コミュニティづくりの推進、子育て支援事業(なりたファミリー・サポート・センター事業等)、高齢者や障がい者の在宅福祉事業(移送サービス等)、ボランティア活動促進(成田市ボランティアセンター運営等)、日常生活自立支援事業(受託)、生活困窮者自立支援事業(受託)、その他各種社会福祉事業の実施。 |
所在地.デフォルト地区区分 | ニュータウン |
所在地 | 286-0017 成田市赤坂1丁目3番地1 成田市保健福祉館内 |
連絡先.部署・担当者名 | 採用担当 |
連絡先.電話番号 | 0476-27-7755 |
連絡先.FAX番号 | 0476-27-1263 |
メール問い合わせ窓口 | こちら |
サイトへのリンクのURL | (社福)成田市社会福祉協議会 ホームページ |
創立年月日 | 19681028 |
代表者名 | 山田 三雄 |
従業員数 | 38 人 (2022 年現在) |
派遣業者である | いいえ |
登録日 | 2018-07-07 |
最終更新日 | 2022-12-01 |
内容説明 | 会員制住民参加型在宅福祉サービス「なりたファミリーサポートセンター」及び「成田おたすけ隊」に関する、会員や市民からの相談・依頼に応じた活動のコーディネート、入会説明会・研修会・交流会の企画・実施をする業務です。 利用者宅への訪問面談で、公用車運転や金銭を取り扱うことがあります。 その他、成田市ボランティアセンターの窓口業務(移送サービス事業の利用希望者・会員や、ボランティアへの応対等) ※年度ごとの雇用契約です。令和6年度以降の職務分担等により更新の可能性あり。 |
---|---|
職種 | 事務 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
給与 |
|
賞与 | 年2回 ※支給要件あり |
昇給 | 1時間あたり30円(前年実績。上限あり) |
通勤手当 | 実費支給(上限 日額1,510円)※片道2㎞未満は支給されません。 |
掲載期間 | 2023-03-24 〜 2023-04-10 |
採用予定人数 | 1 人 |
応募先.宛先 |
成田市赤坂1丁目3番地1 成田市保健福祉館内
成田市赤坂1丁目3番地1 成田市保健福祉館内 |
勤務地.地域区分 | ニュータウン |
必要な経歴・能力・資格等 | ・パソコン操作のできる方 (ワードやエクセル、メールなどの基本操作。広報紙やチラシの作成、名簿入力等) ・第一種普通自動車運転免許を保有している方 ・社会福祉事業に関心がある方 |
転勤 | なし |
雇用期間 | 2023-04-10 〜 2024-03-31 |
就業時間 | 月~金曜日の午前9時から午後5時、月12日勤務 (年2~3回、入会説明会や研修会等の開催日によって土日勤務の可能性あり) ※時間外勤務1カ月に1時間程度 |
休暇日 | 日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) |
加入している保険制度 | 雇用保険, 労災保険 |
退職金制度 | なし |
共済制度 | なし |
定年制度 | なし |
再雇用 | なし |
利用可能住宅 | なし |
求人特徴 | 学歴不問 |
事業者名 | (社福)成田市社会福祉協議会 |
事業者名(かな) | なりたししゃかいふくしきょうぎかい |
ハローワークでの募集 | あり |
応募方法 | 応募連絡先へ直接応募してください. |
応募先住所 | 286-0017 成田市赤坂1丁目3番地1 成田市保健福祉館内 |
応募先.電話番号 | 0476-27-7755 |
応募先.FAX番号 | 0476-27-1263 |
メール応募窓口 | こちら |
応募先.部署/担当者名 | 企画総務係 武田・沼尾 |
自由記述欄 | 市販の履歴書に写真を添付の上、本会へ郵送またはご持参ください。 ※急募のため、郵送の場合は速達(レターパックプラス可)を推奨します。 ★書類選考の上、面接試験実施(面接者へ日程をご案内します)。 ※勤務開始日応相談 |
登録日 | 2023-03-24 |
最終更新日 | 2023-03-24 |
求人情報(2) ボランティアコーディネーター(非常勤職員)募集
内容説明 | ・ボランティアに関する多様な相談・依頼のコーディネート ・各種ボランティア養成講座の企画・実施 ・広報誌、チラシの作成 ・ボランティア保険加入や助成金等の受付 ・成田市ボランティアセンターが窓口になっている事業(移送サービス事業、成田おたすけ隊、なりたファミリー・サポート・センター)に関する利用希望者や会員の来所者応対、電話対応等 ※公務で公用車の運転をお願いする場合があります。(免許のある方) ※年度ごとの雇用契約です。令和6年度以降の職務分担等により更新の可能性あり。 |
---|---|
職種 | 事務 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
給与 |
|
賞与 | 年2回 ※支給要件あり |
昇給 | 1時間あたり30円(前年実績。上限あり) |
通勤手当 | 実費支給(上限 日額1,510円)※片道2㎞未満は支給されません。 |
掲載期間 | 2023-03-24 〜 2023-04-10 |
採用予定人数 | 1 人 |
応募先.宛先 |
成田市赤坂1丁目3番地1 成田市保健福祉館内
成田市赤坂1丁目3番地1 成田市保健福祉館内 |
勤務地.地域区分 | ニュータウン |
必要な経歴・能力・資格等 | ・パソコン操作のできる方(ワードやエクセル、メールなどの基本操作。広報紙やチラシの作成、名簿入力等) ・第一種普通自動車運転免許を保有していれば尚可 ・社会福祉事業に関心がある方 |
転勤 | なし |
雇用期間 | 2023-04-10 〜 2024-03-31 |
就業時間 | 月~金曜日の午前9時から午後5時、月10.5日勤務 (年2~3回、ボランティア養成講座開催等、土日勤務の可能性あり) ※時間外勤務1カ月に1時間程度 |
休暇日 | 日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) |
加入している保険制度 | 労災保険 |
退職金制度 | なし |
共済制度 | なし |
定年制度 | なし |
再雇用 | なし |
利用可能住宅 | なし |
求人特徴 | 学歴不問 |
事業者名 | (社福)成田市社会福祉協議会 |
事業者名(かな) | なりたししゃかいふくしきょうぎかい |
ハローワークでの募集 | あり |
応募方法 | 応募連絡先へ直接応募してください. |
応募先住所 | 286-0017 成田市赤坂1丁目3番地1 成田市保健福祉館内 |
応募先.電話番号 | 0476-27-7755 |
応募先.FAX番号 | 0476-27-1263 |
メール応募窓口 | こちら |
応募先.部署/担当者名 | 企画総務係 武田・沼尾 |
自由記述欄 | 市販の履歴書に写真を添付の上、本会へ郵送またはご持参ください。 ※急募のため、郵送の場合は速達(レターパックプラス可)を推奨します。 ★書類選考の上、面接試験実施(面接者へ日程をご案内します)。 ※勤務開始日応相談 |
登録日 | 2023-03-24 |
最終更新日 | 2023-03-24 |