事業者情報
富里市立葉山こども園 (とみさとしりつはやまこどもえん)
温かな保育の提供と子どもの心の育ちを大切にしています。
掲載求人リスト
事業者情報
業種 | 医療,福祉 |
---|---|
紹介文 | 葉山こども園は、富里市の中部に位置しており、その利便性の良さから市内全域の園児が在籍しています。子どもたちは明るくて広い園舎で、のびのびと過ごしています。また、0〜2歳児用の園庭と3〜5歳児用の園庭がそれぞれあり、年齢に応じた遊びを思いきり楽しんでいます。職員は笑顔で、子どもたち一人ひとりに応じた温かな保育を心がけています。職員同士の連携を大切にしチーム保育の実践に努めています。保育の仕事にブランクのある方も安心して働けるようフォローします。 |
概要 | 0〜5歳児の保育教育 |
所在地.デフォルト地区区分 | 市外、その他 |
所在地 | 286-0211 富里市御料1009−32 |
連絡先.部署・担当者名 | 田代 |
連絡先.電話番号 | 0476-93-1215 |
連絡先.FAX番号 | 0476-91-0550 |
メール問い合わせ窓口 | こちら |
創立年月日 | 19720401 |
代表者名 | 富里市長 五十嵐博文 |
従業員数 | 34 人 |
平均年齢 | 42 歳 (2020 年現在) |
派遣業者である | いいえ |
登録日 | 2018-03-07 |
最終更新日 | 2020-06-12 |
内容説明 | 保育士業務(0〜5歳児),クラス担任もしくは保育補助,夕方時間外保育、土曜日保育、その他付随する業務全般 |
---|---|
職種 | 教育・保育 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
給与 |
|
給与説明 | 時間給 991円~1,200円 交通費は市の規則に基づき別途支給 |
賞与 | あり |
昇給 | なし |
通勤手当 | なし |
掲載期間 | 2020-06-12 〜 2021-03-31 |
採用予定人数 | 3 人 |
応募先.宛先 |
富里市御料1009−32
富里市御料1009-32 |
勤務地.地域区分 | 市外、その他 |
必要な経歴・能力・資格等 | 保育士・幼稚園教諭の資格を有する人 ※どちらか一方の資格の方はご相談ください |
特記事項 | 経験はあるがブランクがあるという方も安心して働けるようにフォローします。 |
転勤 | なし |
雇用期間について | 相談の上決定 |
就業時間 | 7:00~19:00(実働7時間45分・週5日),16:00~19:00(週5日),8:30~15:15(土曜日のみ、月4回) 就業時間、勤務日数について相談に応じます。 |
休暇日 | 日・祝日 勤務表による。 |
休暇制度について | 6か月経過後の有給休暇は就業日数により比例付与 |
加入している保険制度 | 雇用保険, 労災保険 |
その他加入保険 | 雇用保険・労働保険は市の規定に基づき適用 |
福利厚生について | 年次有給休暇・特別休暇を市の規則に基づき付与 |
退職金制度 | なし |
共済制度 | なし |
定年制度 | なし |
再雇用 | なし |
利用可能住宅 | なし |
メッセージ | 子どもたちは、広い園庭と明るい園舎の中で、のびのび過ごしています。 職員は笑顔で子どもたち一人ひとりに応じた温かな保育を心がけています。職員同士の連携を大切にし、チーム保育の実践に努めています。保育の仕事にブランクのある方も安心して働けるようフォローします。皆様の応募をお待ちしています。 |
求人特徴 | 学歴不問, 経験者歓迎, 初心者歓迎, 女性が活躍 |
事業者名 | 富里市立葉山こども園 |
事業者名(かな) | とみさとしりつはやまこどもえん |
ハローワークでの募集 | あり |
応募方法 | 応募連絡先へ直接応募してください. |
応募先住所 | 286-0211 富里市御料1009−32 |
応募先.電話番号 | 0476-93-1215 |
応募先.FAX番号 | 0476-91-0550 |
メール応募窓口 | こちら |
応募先.部署/担当者名 | 田代 |
登録日 | 2018-07-12 |
最終更新日 | 2020-06-12 |