事業者情報

(株)JALサンライト (じゃるさんらいと)

企業理念:障がいを仕事の障害としない環境をもとに 多様性を活かし、新たな価値を創造し続けます

掲載求人リスト

事業者情報


業種 複合サービス事業
ワークライフバランスワークバランス実施企業
紹介文障がいがある社員とともにさまざまな業務に取り組んでいます。

所在地.デフォルト地区区分市外、その他
所在地140-0002 東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル19階


連絡先.部署・担当者名採用担当
連絡先.電話番号03-5460-6871
連絡先.FAX番号03-5460-6872
メール問い合わせ窓口こちら
サイトへのリンクのURL(株)JALサンライト ホームページ

創立年月日1995年(平成7年)11月15日
代表者名城田純子
従業員数523 人 (2025 年現在)
派遣業者であるいいえ


登録日2023-06-07
最終更新日2025-05-07

求人情報(1) 農業支援員


内容説明・障がいのあるスタッフが農作業を行う際の支援全般

 および安全管理

(作業内容に応じた手順の組み立て、作業がしやすく

 なるようなツール作り、障がいのあるスタッフの作業や

 品質等のチェック、管理および農作業、出荷、検品等)

・その他会社が指示する業務
職種農林漁業
雇用形態契約社員
給与
  • 時給
    1508


賞与なし
昇給なし
通勤手当全額支給(但し、当社規程による)
掲載期間2025-05-08 〜 2025-07-31
採用予定人数若干名 人

応募先.宛先 東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル19階 

千葉県旭市および成田近郊

勤務地.地域区分成田(なりた), 市外、その他


必要な経歴・能力・資格等・障がいのあるスタッフとともに働くことに理解がある方

・普通自動車免許をお持ちの方

・コミュニケーション能力がある方

・屋外労働が多いため、体力に自信がある方

・臨機応変に対応ができる方

・農業の専門知識は不要ですが、野菜、農業、土いじりに

 興味がある方
特記事項未経験OK! 障がい者支援、福祉にご興味のある方、大歓迎。
転勤なし

雇用開始2025-06-01 〜
雇用終了について相談の上決定
就業時間旭市:7:45-16:45 成田近郊:08:00-17:00

(休憩1時間、実働8時間)

休暇日原則、日曜日を含む月10日。

但し、1週の勤務日数が5日を超えない範囲で休日数が調整される月がある。

また、契約社員就業規則で規定されている休日の合計数との差異は、

調整の上対象月に付与される。





利用実績のある休暇制度育児休暇, 介護休暇, 看護休暇
休暇制度について有給休暇(入社6か月経過後、法定付与)、季節休暇、慶弔休暇など
加入している保険制度雇用保険, 労災保険, 健康保険, 厚生年金保険
福利厚生について社会保険(健康保険、介護保険、厚生年金、労災・雇用保険)

その他会社が定める福利厚生制度

退職金制度なし
共済制度あり
定年制度あり
定年年齢60 歳
再雇用あり
利用可能住宅なし
メッセージ農作業未経験者であっても、野菜、農業、土いじりに興味がある方なら大歓迎です。

障がいがあるスタッフが行う農作業の内容確認を行い、支援や安全管理を行う仕事と

なります。

是非、一緒に、お仕事をしませんか。



※上記「雇用終了について」

補足説明:入社時は、契約期間6か月の契約社員として採用。

契約更新あり(条件あり)。

求人特徴経験者歓迎, 初心者歓迎, 若者が多い

事業者名(株)JALサンライト
事業者名(かな)じゃるさんらいと

ハローワークでの募集なし
応募方法応募連絡先へ直接応募してください.
応募先住所140-0002 東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル19階
応募先.電話番号03-5460-6871
応募先.FAX番号03-5460-6872
メール応募窓口こちら
応募先.部署/担当者名採用担当
自由記述欄応募方法:

履歴書(e-mailアドレス記載要、写真貼付)、職務経歴書を郵送、または、メール添付でお送りください。

書類選考の上、e-mailにてご連絡いたします。

※応募書類の秘密は厳守いたします

※応募書類は返却いたしませんので予めご了承ください

登録日2025-05-07
最終更新日2025-06-05